Welcome to Our Blog

Here are stories about Makeblock and You
Makeblock、刃と人工知能を活用した革新的なレーザー・ブレード加工機「xTool M1」のクラウドファンディングを開始

Makeblock、刃と人工知能を活用した革新的なレーザー・ブレード加工機「xTool M1」のクラウドファンディングを開始

  STEAM教育のソリューションを提供するMakeblock Co., Ltd(以下Makeblock、本社:中国深セン市、創業者CEO:王建軍)の日本法人 Makeblock Japan 株式会社は、2022年3月25日より、GREEN FUNDINGにて、刃と人工知能を活用した革新的なレーザー・ブレード加工機「xTool M1」のクラウドファンディングを開始しました。 ■クラウドファンディング概要 クラウドファンディングサイト:GREEN...

MakeblockがKickstarterで3億円を調達した「xTool M1」の事前登録を開始

MakeblockがKickstarterで3億円を調達した「xTool M1」の事前登録を開始

  STEAM教育のソリューションを提供するMakeblock Co., Ltd(以下Makeblock、本社:中国深セン市、創業者CEO:王建軍)の日本法人 Makeblock Japan 株式会社は、2022年3月下旬より「xTool M1」のクラウドファンディングプロジェクトをGREEN FUNDINGにて実施します。プロジェクトの実施に伴い、MakeblockはxTool M1に関する情報を取得できる事前登録ページを公開しました。 xTool M1 GREEN FUNDINGプロジェクト...

Makeblock、誰もが簡単に使える高性能レーザー加工機「xTool D1」のクラウドファンディングを開始

Makeblock、誰もが簡単に使える高性能レーザー加工機「xTool D1」のクラウドファンディングを開始

 STEAM教育のソリューションを提供するMakeblock Co., Ltd(以下Makeblock、本社:中国深セン市、創業者CEO:王建軍)の日本法人 Makeblock Japan 株式会社は、本日2021年10月15日より、GREEN FUNDINGにて、誰もが簡単に使える高性能なレーザー加工機「xTool D1」のクラウドファンディングを開始いたします。 ■クラウドファンディング概要 クラウドファンディングサイト:GREEN FUNDING...

「中学・高校向けプログラミング教材(mBot2 / CyberPi)オンライン勉強会」を11月4日に開催

「中学・高校向けプログラミング教材(mBot2 / CyberPi)オンライン勉強会」を11月4日に開催

 この度、ケニス株式会社、SB C&S株式会社、Makeblock Japan 株式会社、3社共同で、2021年11月4日(木)に「中学・高校向けプログラミング教材オンライン勉強会」を開催いたします。   今回のオンライン勉強会では、ネットワーク対応の次世代ロボット「mBot2 / CyberPi」を例に、実際に使っている先生から、現場の授業でどんな使い方ができるのかお話いただきます。教材選定・授業の進め方の参考にいただければと思いますのでぜひ奮ってご参加ください。...

東京大学大学院 山内研究室主催の公開研究会「STEAM夜話 Vol. 4」参加者募集開始!

東京大学大学院 山内研究室主催の公開研究会「STEAM夜話 Vol. 4」参加者募集開始!

 Makeblockは、2020年4月より東京大学大学院 情報学環 山内研究室が行うSTEAM教育に関する研究を支援しています。本研究プロジェクトでは、STEAM教育の研究テーマとして、(1) STEAM教育の歴史・概念・実践の整理、(2) 日本の初等中等教育におけるSTEAM教育のカリキュラム的位置づけ、(3) STEAM教育・教材の評価方法の開発 の3つを設定しています。本研究の中間成果は、「STEAM夜話」という公開研究会の中で紹介されています。これまで、STEAM夜話 Vol.1...

レーザーカッターを活用して作った未来の家 -制作者の小学生にインタビュー

レーザーカッターを活用して作った未来の家 -制作者の小学生にインタビュー

教育向けのレーザーカッターを活用すれば、子どもであっても安全、簡単に質の高い創作活動を行うことができます。今回は、Makeblockが提供するデスクトップ型スマートレーザーカッター「Laserbox」を使った作品と、製品の使用感、そして、ものづくりを通した学びをご紹介します。 画像は、MakeX 2020 東京大会 Spark部門 の「Future Home」というテーマで、世田谷ハツメイカー研究所に通っている慶多くん(当時小6)と奈々さん(同小6)が制作した「大切な家族との時間を安心して過ごせる、空飛ぶ家」という作品です。 1....

Makeblock、ITものづくり教室テックプログレスと業務提携

Makeblock、ITものづくり教室テックプログレスと業務提携

STEAM教育ソリューションを提供するMakeblock Co., Ltd(中国深セン市、創業者CEO:王建軍、以下「Makeblock」)の日本法人 Makeblock Japan 株式会社は、ITものづくり教室事業を展開する株式会社テックプログレス(愛媛県松山市、代表取締役:武田知大、以下「テックプログレス」)と、共同での事業展開を進めるための包括的な提携契約(以下「本提携」)を締結したことを発表します。 ■本提携の背景と目的について...

「個別最適化された学びを実現する」特別支援学校におけるレーザーカッター活用事例

「個別最適化された学びを実現する」特別支援学校におけるレーザーカッター活用事例

本記事は、株式会社LDFとMakeblock Japan株式会社の共催のもと行われた、情報通信総合研究所の平井聡一郎先生と埼玉県の特別支援学校の音楽科教諭の苅田先生による対談の内容をまとめたものです。なお、対談動画はこちらよりご覧いただけます。 1. 教科学習における教材  苅田先生をはじめ多くの先生方が、教育用レーザーカッター「Laserbox」を活用し、数学や音楽など様々な教科の教材を製作されました。教材の製作にあたり、アイデアや工夫されたことについて紹介していただきました。 ・音楽の教材...

【開催報告】STEAM教育シンポジウム「日本の学校でSTEAM教育をどう展開するか」

【開催報告】STEAM教育シンポジウム「日本の学校でSTEAM教育をどう展開するか」

 この度、Makeblockは、東京大学大学院 情報学環 山内研究室が実施するSTEAM教育に関する研究プロジェクトの一環として、板倉寛様(文部科学省初等中等教育局教育課程課教育課程企画室長)、堀田龍也様(東北大学大学院情報科学研究科教授)をお招きし3月20日に開催した「STEAM教育シンポジウム」の後援をいたしました。...

小学校におけるレーザーカッターの活用【Laserboxワークショップ開催レポート】

 近年、学校や教育機関でレーザーカッターを活用する事例が増えてきました。本記事は、11月29日(日)に株式会社サカワのご協力を得て、株式会社LDFとMakeblock Japan株式会社が共催したLaserboxワークショップで紹介された、小学校の授業やクラブ活動でレーザーカッターを使った実践例や、「レーザーカッターを使った教育を広めていくには?」と題して展開されたディスカッション内容、レーザーカッター体験会の様子をもとに、開催レポートとしてまとめたものです。 1. 小学校図画工作での実践例...

デスクトップ型レーザーカッター「Laserbox」 個人向け販売を開始

 STEAM教育のソリューションを提供するMakeblock Co., Ltd(以下Makeblock、本社:中国深セン市、創業者CEO:王建軍)の国内販売代理店であるSB C&S株式会社は、Makeblock製のデスクトップ型レーザーカッター「Laserbox(レーザーボックス)」を、2021年1月12日より個人のお客さまにご購入いただける、SoftBank SELECTION オンラインショップでの取り扱いを開始します。 https://youtu.be/00zFay7QkOk...

家庭で学べるAIプログラミング学習からレーザーカッター事例まで!2020年、最も読まれた記事TOP10

2020年も残すところわずかとなりました。本記事では、今年アクセス数の多かった上位10記事をご紹介します(2020年12月30日現在)。 1. 東京大学のSTEAM教育に関する研究をMakeblockが支援 (2020.3.10) https://www.makeblock.com.cn/jp/news-center-jp/265198.html 2. 家庭で作れる!レーザーカッター・レーザー加工機でできる10作品を紹介 (2020.7.25)...